協同建装の特長
質の高い施工品質

私たちの施工品質は、この質の高い改修修繕工事です。「自分の作品だ。」と誇りに思えるよう、責任と自覚を持った社員の育成から成り立っています。
その日のノルマをこなすという低い意識レベルではなく、常に一歩先を見据え高い意識を持つことが、居住者の皆様のため、延ては自分自身のレベルアップにつながることを常に念頭において作業に従事しております。

品質管理(留意点)

  • 週間工程・月間工程・全体工程の作成
  • 自主検査記録・社内検査記録表の作成
  • 施工計画書・施工仕様書・要領書・カタログ等に不備がないかチェックを行う
  • 材料納入時の検収の徹底
  • 産業廃棄物はマニフェストの提出を義務付ける
  • 天候不良などの影響で品質に支障が出ないように湿度計など設置して目標品質を確保する
  • 設計図書や仕様書で指定されている材料・数量・塗布量・膜厚など全ての品質において守られているかチェックする

検査体制

  • 作業員による見直し
  • 自主検査
  • 社内検査
  • 管理者検査
  • 施主検査

検査手順

外壁タイル薬品洗浄状況

  • 経年による沁み込んだ汚れは取れているか
  • 目地部の細部まで洗浄が実施されているか

躯体磁器タイル張替え状況

  • 外壁磁器タイル部の浮き、ひび割れの調査に漏れはないか

シーリング打ち替え状況

  • シーリング打ち替えにおいて既存のシール材は全て撤去して残存はなく適切に実施されているか

現場場内 整理整頓状況

  • 場内は、常に整理整頓が実施されているか
  • 足場上に物を置き放しにしていないか
  • 一仕事・一片付が徹底されているか

ご相談・お見積り
INQUIRY

ご相談・お見積りのお問い合わせはお気軽にどうぞ!